演出アイデア 決め手はお花♪花嫁が理想のヘアアレンジを実現するためのコツとおすすめヘアスタイル20選 一生に一回の結婚式は、ドレス選びはもちろん、それに合わせたヘアスタイルを選ぶのも花嫁の大切な結婚準備の1つ。 そこでポイントになってくるのは、ヘアに乗せるお花のあしらい方です。お花の種類や、付ける場所、ボリュームによっては花嫁の印象を大きく左右します。だからこそ、理想のヘアアレンジを叶えるにはお花が重要な役割を担っているんです♪ 今回は、花嫁が理想のヘアアレンジを実現するためのコツ。そして、おすすめのお花を使ったヘアアレンジをご紹介します! 今のアナタの魅力をもっと引き出すお花を使ったヘアアレンジを見付けてください♪ 花嫁が理想のヘアアレンジを実現すつための4つのコツ ・会場の雰囲気とヘアアレンジのバランスが大切 花嫁のヘアアレンジとなれば、どうしても自分の好みを考えてしまいがちですが、忘れてはいけないのは「会場の雰囲気と合わせること」なんです。可愛らしい雰囲気が好みでも、挙式が調度品を置いている大聖堂なら挙式時のヘアアレンジはそれに合わせて、クラシックテイストにしておく方がベターです。 自分の好みと会場とのバランスを気にしながらヘアアレンジを選んでくださいね。 ・初めてのドレス試着からヘアスタイルお悩みスタート ドレスのデザインは千差万別。首もとまでビッシリとレースが施されているものから、腰の辺りまで背中がざっくり開いているデザインもありますよね。花嫁のヘアアレンジは、ドレスとの兼ね合いがお互いを引き立たせるポイントです☆ 結婚情報誌などでどんなドレスデザインが好みか見る機会があれば、一緒にモデルさんのヘアアレンジもチェックしてみてください♪ ・髪色は理想のヘアアレンジを実現するための要 ヘアアレンジのバリエーションがつくようにと、髪の長さのことを気にしているプレ花嫁も多いですよね。でも、それと同じく大切になるのが髪色です。 後にご紹介するような動きのある海外ウェディングの花嫁がお手本となるようなヘアアレンジには、髪色は一色ではなくいくつかトーンを変えておくこともポイント。筋状にコントラストを付けてカラーをしておけば、奥行きと立体感のでるヘアアレンジが実現できます。 お気に入りのヘアアレンジが見つかれば、結婚式に備えて美容室に行くときに美容師さんに画像を見せながら相談してみましょう。理想に近い色味にしてくれますよ♪ ・ヘアメイクさんに希望のヘアアレンジを伝えるために画像を準備しておく 多くの場合は、結婚式に備えてヘアメイクリハーサルを行います。そのときまでに、理想のヘアアレンジを雑誌やインターネットでイメージ写真を探しておきましょう。ヘアスタイルは、口頭だけではイメージが伝わりにくく、更に少しのアレンジ違いで印象も大きく変わります。 ヘアメイクさんも、理想にしているヘアアレンジの画像があれば、近づけるようにヘアを作ってくれたり、自分の顔やアタマのカタチに合わせて更にに合いそうなヘアアレンジを提案してくれます。そのためにも、事前に希望のヘアアレンジ画像はいくつか準備しておくようにしましょう。 ナチュラルからクラシックまで♪お花を使ったおすすめヘアアレンジ20選☆ ■大人婚におすすめ♪ワンポイントのお花で上品な花嫁に♪ http://www.marthastewart.com 大きく動きのあるカールをまとめ小花でポイントを入れたスタイル。これなら、大ぶりだけどデザインがシンプルなイヤリングを合わせるのもおすすめです。メイクの色味はヌーディーに…。 http://www.modwedding.com このスタイルは和装にもおすすめ。ただし、和装は着物の色がハッキリしているので、ヘアに付けるお花も同じように色味の濃いものを合わせましょう。ちなみに和装は衿足を下げて着付けるのがポイント。うなじラインが綺麗にみえるように、お花もヘアの下に付けるほうが写真写りも綺麗ですよ♪ http://www.t-es-parti-sans-ta-brosse.com このスタイルは、挙式時の花嫁ヘアスタイルにもおすすめ。大聖堂で行われる挙式は厳粛な雰囲気が漂っています。そんな時はヘアに付けるお花も華美は避けてシンプルに。とはいえ、ポイントでお花を付けるのはもちろんOK。この写真のチューリップのように、咲いている花とつぼみとの掛け合わせが上品さを際立てますね。 http://www.popsugar.com/ クラシカルなレース使いのドレスには、こんなシンプルなヘアスタイルで大人花嫁を演出しましょう。ドレスの上質感を際立たせたいときは、ヘアスタイルをシンプルにするのもコツです☆ ■ベール+花のヘアアレンジは花嫁の可愛らしさを際立たせる♪ http://www.stylemepretty.com かすみ草を何重にも巻き付けて花冠を作ったヘアスタイル。公園で人前式を行うなど自然の中で挙式をするときにおすすめのヘアスタイルです。髪のアレンジがシンプルだからこそ、かすみ草の小さいけど可憐な雰囲気にピッタリですね。 http://www.weddingchicks.com 挙式にはシンプルなヘアスタイルにしておいて、披露宴開始時には華やかなカラーのお花を使ったヘアスタイルは印象がグッと変わっておすすめです。挙式の余韻も残すためにも、ベールをヘアアレンジのアイテムとして使ってみましょ♪ http://www.lefrufru.com 大聖堂での挙式なら、マリアベールとアンティーク調のお花を使ったヘアアレンジで気品高い花嫁に。アンティーク色のミニバラとライスフラワーを使って小振りながらもささやかな主張のある花冠です。 http://miminn.tumblr.com こんなエンパイアドレスや個性的なベールに合わせるなら、ヘアスタイルも合わせてキュート系に♪ ミニバラをギュッと詰めた花冠は、結婚式の花嫁にしか経験できないお姫様アレンジです☆ https://www.preownedweddingdresses.com 花ではなくグリーンが主役の花冠スタイル。シンプルながらも可愛さも感じられるヘアアレンジは、年齢関係なくオススメです。散りばめられた白い小花とベールのカラーバランスがとっても素敵なヘアアレンジは、ブーケもグリーンと白がメインになるナチュラルアレンジでトータルコーディネートを楽しんでみては?♪ http://happywedd.com ガーデンウェディングならこの位ボリュームのある花冠でも♪ナチュラルな雰囲気なので、ブーケも合わせてクラッチスタイルがおすすめです。 ■プリンセス気分になるならやっぱり花冠のヘアアレンジ♪ http://ヘアブログ.com 後れ毛を多く残しつつ、結び目もゆるめに。草花系の花冠はガーデンでとっても生えるヘアアレンジです。後れ毛が沢山あるので、崩れてしまいそうな心配もあるかもしれませんが、結婚式当日は介添えスタッフやヘアメイクさんが近くにいてくれるので、お直しもすぐに対応してくれますよ。崩れる心配はせず、自分の理想のヘアアレンジを楽しんでください♪ http://wheretoget.it プリンセス気分ならこのくらいお花を沢山散りばめた花冠も♪後頭部にボリューム感をもってくることで、ロングダウンヘアのバランスも上手く取れます。この位の個性を出すお花を使うなら、手で持つブーケではなく手首に巻き付けるタイプのアームブーケで同じくボリュームのあるお花をつけるのもおすすめコーディネートです☆ https://www.todoboda.com ヴィンテージシックなドレスなら、こんな花冠を使ったヘアアレンジがおすすめ。グリーンはシルバー掛かったオリーブの葉、そして幾重も重なった花びらが可憐なラナンキュラスでアンティーク感を強調します。花冠がポイントになるこのヘアアレンジはとても個性的できっとゲストの印象にも残りますね♪お色直しをしない結婚式に、ヘアチェンジだけで再入場にも使えますよ♪ https://s-media-cache-ak0.pinimg.com ロングヘアを活かすなら、ヘアの重みをかき消すようなボリュームのあるお花がポイントになる花冠がオススメです。ここで使われているお花は、バラの中でもオールドローズという種類です。幾重にも花びらが丸く重なっているバラで、色のバリエーションもとっても豊富ですよ♪ http://estiloescandinavo.com 肩周りがシンプルなドレスを選んだら、お花が主役のこんなヘアアレンジはいかがですか?アクセサリーも極力シンプルにしておいて、お花を主役にすることがコツです。顔周りに色とりどりのお花を置くことで、顔写りも引き立ちます♪結婚式当日のキラキラした笑顔の花嫁には本当にピッタリの花冠です☆ http://www.queridavalentina.com キュート過ぎる花冠はちょっと…という大人花嫁におすすめなのが、アンティーク系のこの花冠。ドレスはクリアな白ではなくオフホワイト、質感はシルクを使ったウェディングドレスがおすすめです。パールのアクセサリーがとてもに合う花冠ですよ☆ http://m.the-wedding.jp リボンを使ったこんな花冠のヘアアレンジもあります。ヘアはくるりんぱで巻き付けシンプルに。リボンの色は、ブーケの色に合わせても可愛いですね。花冠に合わせて、リストレットとして同じデザインのものを巻いてみても♪手首は意外とゲストの目にもとまるポイント。ドレスがシンプルな場合はとくにオススメです♪ ■お手本は海外ウェディングの花嫁★ダウンスタイルのヘアアレンジ https://3c.web.de 背中が大きく開いたデザインのドレスなら、ロングヘアを活かすこんなヘアアレンジがピッタリです。くすんだ色味のお花がお好みなら、バラの他にアンティーク紫陽花もきっとお好みに合うかと♪好みのお花を選んでください☆ http://greenweddingshoes.com ヘアスタイルはシンプルにしておいて、お花とアクセサリーでアレンジするスタイルです。お花やアクセサリー次第ではクラシック系でもカジュアルにも仕上がります☆アクセサリーはお花に合わせて手作りするのもおすすめです♪ https://www.instagram.com/thebridestory 大きなウェーブのロングヘアが特徴のこのヘアアレンジは、ヘアが主役となりポイントにかすみ草をプラス。披露宴スタート時にはこのスタイルにしておいて、お色直しではアップスタイルで色味の全く違うお花を使うとメリハリがついて、ゲストの目にも止まりますよ♪ まとめ お花を使った花嫁のヘアアレンジをご紹介しました☆お花は花嫁の魅力をグッと引き立てる力があります。またヘアに付けたお花は、結婚式の最中も心地良い匂いをかもしだして、プリンセス気分をより感じさせてくれるんですよ♪ 挙式、披露宴、お色直し、二次会…、花嫁だからこそできるヘアアレンジを沢山楽しんでくださいね。この記事を読んでくださっているプレ花嫁の皆さんが、結婚式当日理想のヘアアレンジでキラキラ輝く素敵な一日を過ごせることを願っています…☆ プロフィールビデオに使う曲。人気BGMランキング プロフィールビデオに使う曲。人気洋楽BGMランキング 先輩カップルおすすめ人気ウェディングムービー・ランキング ウェディングムービーを一気にチラ見できるダイジェストムービーはこちら ウェディングムービーの制作依頼はこちら FacebooktwitterHatenaPocketCopy ウェルカムボードの作り方4つのポイント! 厳選アイデア集 結婚式で使いたい邦楽曲 「水曜どうでしょう」主題歌 1/6の夢旅人2002 樋口了一