結婚式トレンドに合う! おしゃれなプロフィールムービーは?
自分の結婚式は、人と被りたくないけどトレンドも取り入れておしゃれにしたいですよね。結婚式の映像演出は定番だからこそ、トレンドに合わせたものでおしゃれにするべき!
そこで今回は、結婚式のトレンドに合うおしゃれなプロフィールムービーをご紹介します。
これを見ればトレンドもわかっちゃいますよ!
出典元:http://www.feelfurnishings.com/shabby-chic/
結婚式トレンド① 挙式に注目!
出典元:https://www.mwed.jp/hall/10242/album/facility/?page=11
二人の愛を誓うだけの挙式ではなく、もっと意味のあるものにしたいと考える新郎新婦が増えているんです。
バージンロードを意味あるものとしてオリジナルデザインにする「アイルランナー」も人気ですが、
「チャペルムービー」が話題の演出です!
「チャペルムービー」とは、挙式時に流すプロフィールムービーのこと。
ウェディングムービーというと披露宴での映像演出が主ですが、挙式時に流す「チャペルムービー」が感動するし、おしゃれな演出にもなるんです。
チャペルムービーの内容はさまざまで、
バージンロードを一緒に歩くお父様に向けたもの
ご両親に向けた感謝を伝えるもの
参列者のみなさんへ向けたもの
新郎新婦二人を紹介するプロフィールムービー
など・・・
内容はさまざまですが、どんな内容でも挙式時に流れると感動が倍になると、参列者からも好評の演出!
出典元:https://hana-yume.net/542/photoDetail/category/1/
新婦が入場する前にチャペルムービーを流します。
「小さい頃からお父さんとバージンロードを歩くのが夢だったんだ」
「お母さん、私が生まれた日のこと覚えてる?」
・・・なんて、会話をしてるような問いかけるようなメッセージと一緒に。
チャペルムービーで大切な気持ちを伝えて、
今まで育てて支えてくれた方に見守られながら愛を誓う挙式が、より特別なものになりますよ♪
◇チャペルムービーに合うおしゃれなプロフィールムービーは?
チャペルムービーを取り入れるなら、思い出をレトロなフィルム演出で飾るおしゃれなプロフィールムービーがおすすめ!
MEMORIES
フィルムの演出はご両親にも伝わりやすいから、幼い頃の思い出が浮かび、バージンロードを歩く一歩一歩がより感動してしまいそうですね♡
また挙式会場や挙式スタイルを選ばずに合うデザインなので、チャペルムービーにぴったり!
結婚式トレンド② 余興なし?!
出典元:https://essaypro.com/?tap_s=5823-b94728
余興はいらない?!が今どき。
披露宴での余興や演出を盛り込み過ぎず「ゲストとゆっくりした時間を過ごしたい」と考えるカップルが多く、「みんなで幸せの楽しい時間をシェアしたい」という思いが強くなってきています。
友人に負担をかけない為に余興はお願いせず、代わりに新郎新婦からのゲスト紹介が人気を高めていますよ!
出典元:https://plus.google.com/+WestParkConferenceCentreDundee
インタビューでゲストを紹介したり、一人一人の紹介が入った席次表などでのゲスト紹介は今までもありましたが、最近では「ゲスト紹介ムービー」が人気♪
ゲストの写真にコメントをのせて、BGMと合わせて映像にする。ゲスト一人一人のプロフィールムービーをわざわざ作成するなんて、喜ばれること間違いなしですよね。
◇ゲスト紹介に合うおしゃれなプロフィールムービーは?
新郎新婦からゲストへのサプライズにもなるゲスト紹介ムービーを取り入れるなら、
笑いあり感動ありでみんなで楽しく盛り上がれるムービーがおすすめ!
MESSAGE BOARD
作成の段階から、ゲストと特徴などを書いたメッセージボードを一緒に写真に撮って準備して、ゲスト紹介ムービーを作成してもおもしろいですね♪
メッセージムービーやプロフィールムービーなどをアレンジして、おしゃれにゲスト紹介をしてみるのもおすすめです!
結婚式トレンド③ 大人気のトレンドスタイル
出典元:https://roomclip.jp/mag/archives/11015
結婚式のスタイルにもトレンドがありますが、おしゃれ花嫁さんが注目するのが「大人のナチュラルウェディング」です。
ピンクやブルーなどが代表的なカラーでしたが、今はグリーンをベースにした装飾などが圧倒的に人気のスタイルです。
大人のナチュラルウェディングに”プラス◯◯”と言った注目ワードがあります。
それは、”シャビーシック”と”ラスティック”♡
“シャビーシック”とは、アンティークな雰囲気にガーリーなものを取り入れたもの。
花柄のようなガーリーさとシャンデリアのような優雅さや上品さもあるのがシャビーシックの人気の理由!
出典元:http://www.hanaya-fukutaro.jp/14636431607327
ちょっぴり高級感のあるアンティーク家具にグリーンやお花、キャンドルやオブジェなどで飾って。
出典元:https://instagrammernews.com/detail/1626516036349580660
キャンドルメインで優雅なイメージに。
出典元:http://weddingsparrow.com/article/grey-wedding-dress-inspiration/
真っ白なウェディングドレスもいいけど、人気のブルーグレーのドレスもシャビーシックには似合います♡
出典元:https://minne.com/items/13693794
シャーベットカラーのお花を使って、ガーリーだけど上品に。
“ラスティック”とは、「“飾り気のない”、”素朴な”、”田舎の”」という意味で、自然の中に居るような温かい雰囲気さがラフでかわいいと人気!
出典元:https://pinklover.snydle.com/diy-wedding-decoration-ideas.html
グリーンをメインにナチュラル素材を使って装飾。
出典元:https://www.pinterest.jp/pin/344103227764444377/?lp=true
木の切り株やアルミバケツを花器にするだけで素敵!
出典元:http://cialisoverthecounter.us/simple-backyard-wedding-dresses/
ヘアスタイルなども作り込みすぎないのがラフで可愛い♡
出典元:http://nguoitapviet.info/winter-boho-wedding-073a22d62cd21c82c8d7ef/
スモーキーカラーなどを使って、茎をそのまま見せたブーケが似合う。
◇トレンドスタイルに合うおしゃれなプロフィールムービーは?
シャビーシックやラスティックウェディングにするなら、テーマに合うテイストのおしゃれなプロフィールムービーがおすすめ!
手書き風がナチュラルで、フィルムエフェクトでちょっぴり可愛くおしゃれなプロフィールムービーがとても合いますよ♪
VINTAGE FLORAL
ウッド調にボタニカル柄が華になるプロフィールムービー、ヴィンテージ感もあるからテーマに沿っておしゃれなプロフィールムービーになりそうですね♪
結婚式トレンド④ DIYよりこだわるもの
出典元:https://www.weddingchicks.com/index.php?titel=trending-460-l-3-l-22&nav=modul
節約にもなるDIYで、何から何まで手作りしなきゃ。そんな準備に追われる花嫁の時代はもう終わり・・?
最近は、余計な演出を入れずに節約して、ポイントになるものにこだわりのあるものにするのがトレンド!
プロフィールムービーの為にこだわりのある前撮り写真を撮影するカップルが多いんです!
出典元:https://www.weddingchicks.com/modul/inspiration-l-28070-l-7.html
そんな前撮り写真で人気のトレンドは「お花ボート♡」。
トレンドのナチュラルウェディングに合うロケーション写真が素敵♪
前撮り写真はスタジオでも素敵だけど、開放感のあるロケでの撮影はもっと素敵!
ウェディングドレスでボートなんて、女の子の憧れですよね♡
ボートを漕ぐたくましい彼の姿も絵になる写真になるから、こだわる前撮り写真の撮影におすすめです。
◇こだわりの前撮り写真に合うおしゃれなプロフィールムービーやオープニングムービー
こだわりの前撮り写真を撮ったら、映像演出で写真をおしゃれにお披露目できるプロフィールムービーやオープニングムービーがおすすめ!
PHOTOGENIC コメント入り
おしゃれでスタイリッシュに流れていくムービーに、「お花ボート♡」はとても合いますね!
コメントやBGMでも雰囲気を変えられるので、こだわりの前撮り写真をたっぷり活かしちゃいましょう♪
結婚式トレンド⑤ ギャラリー型演出
結婚式の受付周りやスペースを使って、SNS映えするフォトブースを用意してゲストに楽しんでもらいたい!・・こちらは人気継続中!
もう一つ、披露宴開始までの時間をゲストに楽しんでもらう演出に”ギャラリー型”演出が人気です♪
出典元:https://www.tgn.co.jp/hall/nagasaki/bgn/report/3805
壁に映して流したり、ご自身でパソコンを持ち込む新郎新婦もいるんですよ。
◇ギャラリー型演出に合うおしゃれなエンドロールムービー
美術館などにも映像のコーナーがありますが、写真や物の他に映像もあるとゲストが飽きずに楽しめるのでおすすめです!
お二人のそれぞれの写真でも、ゲストとのたくさんの写真を使ってもおしゃれ!
受付時間を飽きさせない見ごたえのあるムービーだから、エンドレスに流しておくにもとても合いますね。
結婚式トレンド⑥ 花嫁の手紙
出典元:http://www.fairytale.co.jp/new/2008/06/post-22.html
披露宴の最後に感動の演出といえば花嫁の手紙ですが、最近では手紙を読む以外の方法で両親に感謝を伝えるのがトレンド。
手紙をその場で読むのは緊張するし・・泣いちゃうから嫌だな・・ってあきらめていた花嫁さまも多く、でも、結婚式だからこそ両親に感謝は伝えたい!という思いをムービーにして流すのが人気を集めています!
出典元:Favio
言葉だけじゃなく、写真や思い出のBGMなどをのせることができるので、思いがより伝わりグッとおしゃれな演出になっちゃいます。
見ているゲストからも、映像になっていると思い出が手に取るようにわかるから感動する♡と好評の演出ですよ!
◇花嫁の手紙ムービーに合うおしゃれなプロフィールムービー
花嫁の手紙ムービーは、おしゃれなプロフィールムービーをアレンジ作成しても大丈夫。
BRIDE’S LETTER
手紙と一緒に思い出の写真も残せるから、結婚式後にはそのままご両親へ記念品としてずっと残せます。
おしゃれなプロフィールムービーを記念品にするのも素敵ですね♡
まとめ
いかがでしたか?
結婚式のトレンドを取り入れながら、トレンドに合わせたおしゃれなプロフィールムービーを選んでセンスアップしてみてくださいね!
結婚式ムービー完全ガイド
eBook無料配付中
結婚式のムービーってどうやって作ればいいかわからないという方へ。初めてでも大丈夫!! 写真の選び方、コメントの書き方、BGMの選び方などを42ページに渡って詳しく解説しています。
・プロフィールムービーの作り方
・オープニングムービーの作り方
・エンドロールの作り方