ゲストへのお手紙演出「レターセレモニー」が感動する!
新郎新婦がゲストに想いを込めて綴ったお手紙。渡すだけではなく、結婚式の演出として人気の「レターセレモニー」。今回はゲストへのお手紙演出「レターセレモニー」をご紹介します。
レターセレモニーって?
出典元:https://www.stylemepretty.com/
レターセレモニーは、ゲスト全員でお手紙を一斉にオープンする演出です。
結婚式で、ゲストへのお手紙演出はいろいろあります。
定番では、ゲストテーブルに用意する席札メッセージ。
他にも、ウェルカムスペースにウォールレターを用意したり、エスコートカードにしたりする、手紙を渡す演出があります。
でも、これまでの手紙演出は、ゲストが手紙を読むタイミングは自由。
披露宴前や、歓談の時間、
また、持って帰ってお家で読んだりするゲストもいらっしゃいます。
レターセレモニーは、ゲスト全員でお手紙を読んでもらう時間を演出する!
その時間が、ゲストの心に残る印象的なシーンになります。
大事なポイントはココ!
出典元:https://kyotobelleandco.com/
レターセレモニーに大事なポイント!
「合図があるまで開けないで!」
と伝えることです。
手紙を受け取る場所にメッセージを書いておく。
封筒にメッセージシールを貼っておく。
など、ゲストにしっかり伝わるようにしておきましょう!
お手紙の渡し方
出典元:https://weddingmarket.com/
お手紙の渡し方もさまざまな方法があります
渡し方に合わせて、封筒の色を決めたり、紙にこだわったり、DIYしたり、
おふたりのこだわりのお手紙にすることが出来ます。
- 受付
受付係の人に渡してもらう。
ウェルカムスペースに、ウォールレターやレターツリー、またはエスコートカードなど、ウェルカムスペースも華やかになる渡し方もあります。
- テーブル
ゲストテーブルに用意しておく。
ギフトBOXに忍ばせて置いておくなんて方法も、テーブルコーディネートの邪魔をせずにおしゃれに渡すことが出来ます。
- 新郎新婦から直接渡す
ゲスト一人ひとりに高砂に来てもらい、新郎新婦が直接渡していく方法もあります。
少人数婚や家族婚にはおすすめです!
一人ひとりお名前を呼んで、新郎新婦が一言交わしながら渡していく。
一言でも言葉を交わせるのが魅力です。
- テーブルラウンド
お色直し後のテーブルラウンドにて、ゲストに渡していく方法もあります。
テーブルごとに、ゲストのお手紙をまとめておけば、時間もかけずに回ることが出来ます。
今注目は挙式前のタイミング!
出典元:https://www.weddingforward.com/
レターセレモニーを入れるタイミングには、
・挙式前
・披露宴入場前
・披露宴中
・披露宴のクライマックス
・新郎新婦退場後
などのタイミングがあります。
今注目は、挙式前、新郎新婦入場前のタイミングでレターセレモニー行う。
ゲストがチャペルなどの席に着いたタイミングで、お手紙一斉オープン!
神聖な雰囲気の中、まだ見ていないおふたりの姿を想像して、ゲストの気持ちが高ぶる。そんなタイミングで新郎新婦からのお手紙を読む。
思い出や感謝の言葉に引き込まれ、感動したり涙したり。。。
手紙を読み終わると、新郎新婦の入場です。
扉を開き入場する新郎新婦の姿に、より感動してしまう挙式になることでしょう♡
また、披露宴のお開きのタイミングも人気があります!
新郎新婦退場のあと、いままでの感謝や今日の感謝を綴るお手紙を読んだあとに、
写真で綴るエンドロールムービーを流す。
ムービーを見る頃には涙が止まらなくなってしまう、そんな感動的な方法も人気があります。
♦クラシックなレトロフィルム風 エンドロールムービー♦
「FILM PROJECTOR」
アナウンスやBGM
手紙を開封の合図は、司会者さんにお願いします。
「皆さまに新郎新婦からメッセージがございます。
お手元にお渡ししましたお手紙を、どうぞご覧ください。」
などのアナウンスをしてもらいましょう。
BGMは、ゲストとの思い出の曲や、ありがとうがテーマの曲など。
なるべくお手紙に集中しやすいように、スローテンポの曲、オルゴールアレンジ、インスト曲を選ぶのが良さそうですよ。
まとめ
出典元:https://fathomgallery.org/
いかがでしたか?
ゲストへのお手紙を書くだけでも大変です。
新郎新婦が、感謝の想いを込めて書いたお手紙だから、お手紙を、より心に残るものになるように、レターセレモニーはおすすめです。
とっても感動するシーンになりますよ。
結婚式ムービー完全ガイド
eBook無料配付中
結婚式のムービーってどうやって作ればいいかわからないという方へ。初めてでも大丈夫!! 写真の選び方、コメントの書き方、BGMの選び方などを42ページに渡って詳しく解説しています。
・プロフィールムービーの作り方
・オープニングムービーの作り方
・エンドロールの作り方