今年のトレンドを意識するなら“メタリックカラー”で決まり!!

92fa013abf2d7ab4467dcfae068f9be8

結婚式にはやはりトレンドのものを取り入れたい!と考えている方は少なくはないはずです。
しかし結婚式という特殊なシーンでは、どうやって取り入れれば良いものか分からない…というのが本音ではないでしょうか?
そんな方におススメなのが、トレンドのカラーを取り入れることです。
カラーなら、ドレスをはじめ、小物や会場の装飾に簡単に取り入れられるので、どんな方にもチャレンジしやすいかと思います。
そういうことを含め、ここではトレンドカラーの取り入れ方のアイデアをご紹介していきます。

2016年ウェディングのトレンドカラーは“メタリックカラー”


出典:https://jp.pinterest.com/

今年、2016年のウェディングシーンにおけるトレンドカラーはメタリックカラーなんです。
特に、ローズゴールドは大注目のカラーです!
ロマンティックにも、ゴージャスにも演出できるカラーですのでウェディングシーンにはもってこいの色と言えます。
ただし、メタリックカラーの中でも唯一シルバーだけは今年のトレンドからは外れるので、要注意です。

トレンドカラーの取り入れアイデア

1.ネイルは取り入れやすさバツグン!


出典:https://jp.pinterest.com/

フレンチならさりげなくメタリックカラーを使うことができるので、派手になりすぎないかな…なんて心配も無用です!
むしろ上品な指先を演出できますのでおススメですよ♪


出典:https://jp.pinterest.com/

こんなデザインのメタリックネイルもステキです♡
メタリックの華やかさとそれに合わせたさり気ないデザインが美しい指先にしてくれています。
他にも、ウェディングシーンにピッタリなフラワーモチーフのデザインなどにしても良いですね。

2.小物で取り入れれば素敵なアクセントに♡


出典:https://jp.pinterest.com/

ドレスのアクセントとして、メタリックカラーのサッシュベルトを使うのはいかがでしょうか?
特に、シンプルなラインのドレスなどに合わせてゴージャス感をプラスする使い方がおススメです。


出典:https://jp.pinterest.com/

ドレスからチラっとのぞく足元にメタリックカラーを取り入れても素敵です!
良く「オシャレは足元から」なんて言われますが、実際に足元が素敵だと気分も上がりますよね♡
足元なら思いっきりゴージャスなシューズに挑戦できちゃいますね!


出典:https://jp.pinterest.com/

メタリックな素材のヘアアクセサリーなら種類も豊富なので、簡単に取り入れることができます。
ヘアアクセサリー自体が華のある雰囲気なので、ヘアスタイルは落ち着いた感じにするとバランスが取れます!

3.意外と自由度の高いブーケなら取り入れやすい!


出典:https://jp.pinterest.com/

こんなゴージャスなブーケを持てば、気分は急上昇♪
普通に持つのも良いですが、演出などで取り入れるというアイデアも良いかもしれもしれませんね!


出典:https://jp.pinterest.com/

ホワイトベースのブーケにアクセントとしてゴールド系のメタリックカラーを取り入れて…♡
清楚でゴージャス感も感じられる、女性らしいキレイなブーケですよね。


出典:https://jp.pinterest.com/

ピンク系のメタリックブーケも素敵!
派手になり過ぎることもなく、可愛らしくてキュートなイメージのブーケとなっていますね。

4.思い切ってチャレンジ!メタリックなドレスで攻めのスタイル♡


出典:https://jp.pinterest.com/

暖かさのあるメタリックカラーのドレスは、デザインがシンプルでも存在感は抜群!
この手のドレスなら、お色直しの際などにもピッタリですね♪


出典:https://jp.pinterest.com/

今の時期からドレスを選ぶということは、式は秋や冬でしょうか?
そんな時期に着るならこんなデザインのものはいかがでしょう?
上下で素材が違った個性派デザインドレスで、ゲストの皆さんに忘れられない印象を与えちゃいましょう☆


出典:https://jp.pinterest.com/

ブライズメイドを採用する結婚式なら、彼女たちにメタリックカラーのドレスを着てもらうのもアリ!
お揃いのカラーにしても良し、違ったカラーでテイストだけ合わせても良し!
ゴージャスなブライズメイドの出来上がりです♡

5.優美なイメージの会場装飾にはメタリックカラーを

出典:https://jp.pinterest.com/

バックドロップにメタリックカラーの生地を使うと、パッと華やかな印象のブースになりますね。
デザートコーナーやウェルカムスペースなどになら取り入れやすいと思いますので、ぜひ♪


出典:https://jp.pinterest.com/

ゲストテーブルのテーブルランナーをメタリックカラーに。
テーブルクロス全体をメタリックにしてしまうと、少し抵抗があるかもしれませんが、テーブルランナーで取り入れるなら、そんなに抵抗感も生まれないでしょう。


出典:https://jp.pinterest.com/

会場装飾にバルーンを使う方は少なくないと思います。
そこで、そのバルーン自体のカラーをメタリックにするアイデアはいかがでしょう?
コスパも良いですし、何より手軽ですよね!


出典:https://jp.pinterest.com/

こんなオーナメントをガーランドとして装飾に使うのも良いですね。
クリスマスが近づくと、様々なタイプのオーナメントが出てくるので冬にウェディングを控えてる方は検討してみて下さいね!

6.ウェディングケーキをメタリックにして注目度アップ!


出典:https://jp.pinterest.com/

ゴールドとピンクの造花がとっても可愛らしいイメージのケーキに仕上げてくれます。
ラブリーにも、ゴージャスにも演出できるアイデアです。


出典:https://jp.pinterest.com/

落ち着いたパープル系のメタリックカラーのウェディングケーキです。
大人な結婚式のイメージにピッタリの仕上がりです。


出典:https://jp.pinterest.com/

ピンク系のメタリックカラーのケーキは、程よく上品に。
キュートにも見せることができるカラーですし、装飾された花やアイテムがちょっぴりアンティークなイメージでステキです♡


出典:https://jp.pinterest.com/

シックで都会的な披露宴にピッタリのウェディングケーキです!
洗練されたデザインと、アッパー系のメタリックカラーがとってもステキですよね。

7.まさか!?メイクで取り入れる荒業も!


出典:https://jp.pinterest.com/

ホワイトをベースに、ポイントで入れたゴールドがはかない花嫁のイメージを演出します。
冬のウェディングなどに取り入れたいメイク術ですね!


出典:https://jp.pinterest.com/

ブルー系のメタリックアイシャドウが夏のウェディングや、クールなイメージにしたい場合に最適!
カッコいいイメージのドレスとコーディネートしたくなっちゃいますね♪

最後に

今年のウェディングシーンにおける、トレンドカラーのメタリック。
さまざまな取り入れ方のアイデアがありましたね!
ぜひ、これを参考にしてトレンド感のあるステキな結婚式を叶えてくださいね♪