結婚式の映像演出で使われる定番の人気曲 Far away 彼方の光/Libera
Liberaはイギリスの少年合唱団です。7歳から14歳から編成される彼らの澄み切った天使のような歌声は聖なる結婚式にもぴったりで、まさに王道ウエディングソングと言えるでしょう。
披露宴ではふたりの入場を厳かに行う時のBGMに向いています。
Favioの結婚式演出映像はご自分の好きなBGMに変更が可能です。
これまでに、NHK土曜ドラマ『氷壁』(彼方の光)、NHK総合ドラマ『ある日、嵐のように』(サルヴァ・メ)、映画『誰も守ってくれない』(あなたがいるから)の主題歌を担当するほか、
映画『ハンニバル』、『ヴェニスの商人』のメインテーマ曲、ビョーク、エルトン・ジョン、パヴァロッティなどTOPアーティストのアルバムにも参加。
アメリカでは、ブッシュ大統領の前でケネディセンター名誉賞で歌唱したり、2008年4月20日、ニューヨークのヤンキー・スタジアムで行われたローマ法王ベネディクト16世によるミサに先立つ希望のコンサートでもイギリスからの唯一のゲストとして参加しました。
リベラのアルバムは、これまで、日本、イギリス、アメリカ、北欧、アジア各国でクラシックチャートのNo.1を獲得しています。
2009年9月より、パナソニック「VIERA」のTV-CM曲に「彼方の光」が起用され、話題を呼び、2010年5月より開催された上海万博では、大塚製薬の日本産業館ブース出展テーマ曲に起用され、千住明氏との初のコラボレーションにより、「エターナル・ライト」が誕生しました。
そして、2011年春、村松崇継氏との名コンビにより、NHKドラマ10『マドンナ・ヴェルデ』主題歌「生命の奇跡」が発表されました。
結婚式ムービー完全ガイド
eBook無料配付中
結婚式のムービーってどうやって作ればいいかわからないという方へ。初めてでも大丈夫!! 写真の選び方、コメントの書き方、BGMの選び方などを42ページに渡って詳しく解説しています。
・プロフィールムービーの作り方
・オープニングムービーの作り方
・エンドロールの作り方